BLOG

弱酸性カラー×オージュアで叶うツヤと柔らかさ🌟髪質改善の秘密

「カラーしてもすぐ色が抜ける」「髪がパサついてまとまらない」
そんなお悩み、感じていませんか?💭
実は、髪の内部バランスやケアの方法を少し見直すだけで、ツヤと柔らかさは見違えるほど変わります!
今回は、サロンで人気の“弱酸性カラー+オージュアトリートメント”を使って、
ダメージを抑えながら美しいツヤ髪を育てる方法をご紹介します✨


1️⃣髪がパサつく&カラーが抜ける原因とは?

「トリートメントしてもすぐパサつく」「カラーの色が続かない」
そんな経験、誰にでもありますよね💦
実はこの2つの悩み、どちらも髪の内部環境が乱れていることが原因なんです。

髪は本来、一定の水分と油分のバランスを保つことで、ツヤ・弾力・色持ちを維持しています。
しかし、日常的に使うアイロンの熱・紫外線・アルカリ系シャンプーなどによって、
キューティクルが開き、内部の水分やカラー色素がどんどん抜けてしまうんです。


さらに、シャンプーの成分によっては、カラー剤を落としやすくしてしまうことも。
つまり、「どんな施術をするか」だけでなく、「どんなケアを続けるか」が美髪の鍵なんです🔑

髪の水分バランスが乱れる理由

髪の内部には「CMC(細胞間脂質)」という、水分や栄養を保つ大切な成分があります!
このCMCが熱ダメージや摩擦によって壊れると、水分が逃げやすくなり、パサつき・広がりが発生。

特に、毎日のドライヤーやコテで高温を使っている方は要注意⚠️
髪が乾燥するとカラーの色素が定着しにくく、退色が早まります。

つまり、髪を美しく保つには「カラーを入れる前のベースケア」こそ大切なんです💧

2️⃣ダメージを抑える「弱酸性カラー」とは?

一般的なカラー剤はアルカリ性。
発色が良い一方で、キューティクルを開きすぎてしまい、ダメージの原因になります😖

そこで注目されているのが「弱酸性カラー」
髪と同じ弱酸性領域(pH4.5〜5.5)で染めることで、ダメージを最小限に抑えながら自然なツヤと発色を実現します✨

さらに、髪のタンパク質を守りながら色を定着させるため、施術後の手触りが圧倒的にしなやか。
まるでトリートメントをしたような艶感に仕上がります💫

一般的なカラーとの違い

通常のアルカリカラーは、キューティクルを開いて色を入れるため、
繰り返すほどダメージが蓄積してしまいます。

一方、弱酸性カラーは髪の表面を優しくコーティングしながら色を浸透させるため、
退色がゆるやかで、髪のハリ・コシを失いにくいのが特徴🌿

「染めるたびに髪がきれいになる」そんな体験ができるのが弱酸性カラーの魅力なんです🎵

3️⃣オージュアトリートメントの魅力💎

オージュアは、日本人女性の髪質を研究して作られた最高級トリートメントブランド🧴🫧
一人ひとりの髪の状態に合わせて、数十種類のラインから最適な組み合わせを選べます✨

髪質に合わせて選べるカスタムケア

オージュアの最大の特徴は「パーソナライズ」できること💡
乾燥・うねり・エイジング毛など、悩みに合わせて美容師が一人ずつレシピを作成します。

たとえば…

・パサつき・褪色が気になる方 → ヘアケアライン🌷
・ハリコシ、ツヤを出したい方 → エイジング、プレミアムヘアケアライン🪻
・頭皮トラブルの悩みがある方→ スカルプライン🪷


組み合わせ次第で“自分だけのトリートメント”が完成するのです。

4️⃣サロンケアの効果を長持ちさせるホームケア✨

せっかくサロンで髪がきれいになっても、
毎日のケアが合っていなければ、すぐに元通りになってしまいます😢

特に、洗浄力の強いシャンプーを使うとカラーが抜けやすく、
せっかくのオージュアの効果も半減してしまいます。

そこでおすすめなのが、オージュアのホームケアライン。
サロンで使う成分をそのまま家庭用に落とし込んでいるため、
自宅でも補修・保湿を続けながら美しいツヤをキープできます🌼

オージュアホームケアでできること

ホームケアでオージュアを使うことで、サロン施術の効果を最大化できます✨
髪の内部補修を日常的に続けられるため、カラーの持ちや質感が格段にアップ。

また、季節や体調によって髪の状態は変わるもの。
オージュアはその時々の髪の変化に合わせて使い分けができるのも大きな魅力です。

「サロンケア×ホームケア」で、ツヤと柔らかさが続く理想の美髪へ🌈

5️⃣サロン×ホームケアで叶える“続くツヤ髪”✨

髪質改善は“1回の施術”で終わりではなく、
日々のケアの積み重ねが大切です。

弱酸性カラーでダメージを抑え、オージュアで内部から補修。
そしてホームケアでその美しさを守り続けることが、大切です💐

ツヤと柔らかさを手に入れて、自分の髪をもっと好きになりませんか?💖

ご予約はこちらから💁‍♀️

インスタはこちらから💁‍♀️