BLOG

那覇市で叶える髪質改善✨サブリミック酸熱トリートメントで艶髪へ🪄 

「縮毛矯正を予約したけれど、本当に必要かな?」──そんな悩みを抱えて那覇市で髪質改善サロンを探している方へ。実は強いクセではなく、乾燥毛、ブリーチ毛特有の広がりやパサつきが原因かもしれません。そこでおすすめなのがサブリミック酸熱トリートメント⭐️ダメージを抑えながら、艶とまとまりを引き出す髪質改善メニューです!今回はカウンセリングから施術、仕上がり、ホームケアまでを詳しくご紹介します💁‍♀️🎶


1. 髪の広がり悩みは「カウンセリング」で見極める

髪の広がりやパサつきに悩んで美容室を訪れる方の多くは、「縮毛矯正をすれば解決する」と思い込んでいるケースが少なくありません。しかし、髪の状態やダメージの種類によっては、縮毛矯正が最適とは限らないのです😌

今回のお客様も、縮毛矯正をご予約されてご来店されましたが、カウンセリングで詳しくお話を伺うと、強いクセよりもブリーチによる乾燥と広がりが大きな原因でした。髪の履歴や日頃のスタイリング方法、季節による悩みの変化などを丁寧にヒアリングすることで、本当に必要な施術が見えてきます🎶


アンリオでは、一人ひとりの髪を丁寧に観察し、「今の髪に一番合う施術」をご提案しています!

縮毛矯正予約からの変更理由✅

縮毛矯正は、強いクセやうねりを矯正するのに有効ですが、ブリーチ毛のようにダメージが蓄積した髪に行うと、さらに負担をかけてしまうリスクがあります。 
今回のお客様も「広がりを抑えたい」という気持ちから縮毛矯正を選ばれていましたが、クセ自体はそれほど強くなく、髪の質感を整えることが最優先でした🌱

そのため、髪に優しく、艶とまとまりを引き出す酸熱トリートメントをおすすめしました。

髪質・ダメージの正しい診断が大切🙆‍♀️

髪の広がりの原因は人それぞれです!
クセ毛による広がり、ダメージによるパサつき、湿気での膨らみ…。それらを見極めるのが美容師の大切な役割です。診断を間違えてしまうと、必要のない縮毛矯正をしてしまい、逆に髪を弱らせてしまう可能性もあります😣

今回のように「クセは強くないけど広がる」という場合は、髪質改善トリートメントでの補修が最適解⭐️
カウンセリングでお客様と一緒に原因を共有することで、安心して施術に臨めます😌

2. サブリミック酸熱トリートメントとは?

サブリミック酸熱トリートメントは、髪の内部に働きかけて結合を補修し、艶とまとまりを取り戻す髪質改善メニュー🫧
通常のトリートメントよりも持続性が高く、繰り返すことでさらに質感が安定していきます!

一番の特徴は、縮毛矯正のように不自然に真っ直ぐにならないこと。ナチュラルな柔らかさを残しながら、ダメージで広がった髪をしなやかに落ち着かせます👌
特にブリーチ毛やハイトーンカラーを楽しむ方におすすめで、「カラーも楽しみたいけどまとまりも欲しい!」という欲張りな願いを叶えてくれるのです♪

縮毛矯正との違い

縮毛矯正は「クセを伸ばす」のが目的ですが、酸熱トリートメントは「髪を補修して扱いやすくする」ことが目的!
仕上がりはさらさらストレートでも、より自然で柔らかな動きが残ります。ブリーチ毛や細い髪にも相性が良く、「ダメージ毛だから縮毛矯正が怖い…」という方に特におすすめです🙆‍♀️

ブリーチ毛におすすめな理由

ブリーチ毛はダメージホールが多く、水分や栄養が抜けやすいため、広がりやパサつきの原因になりがちです。酸熱トリートメントは、その穴を埋めるように補修し、内側からハリと潤いを与えてくれます🪄
さらに熱によって効果が定着するので、仕上がりの艶感が長持ち!縮毛矯正よりも髪に優しく、カラーの色味も引き立ちます!

3. 施術後の変化✨自然な艶とまとまり

実際に施術後の髪を見ていただくと、手触りが格段に変わります。ブリーチ毛特有のゴワつきがなくなり、指通りなめらか。毛先まで自然にまとまることで、顔周りもすっきり見えます!

また、艶が光を反射して肌が明るく見える効果も✨「髪が綺麗だと顔色まで良く見える」と実感される方が多く、髪質改善は外見全体の印象を変えてくれるのです!!

ビフォーアフターの質感比較

ビフォーでは毛先が広がり、全体的に乾燥した印象でしたが、アフターではしっとりまとまり、毛先まで艶が続いています!
アイロンを使わなくてもサラッと落ちる質感に、「毎朝のスタイリングが楽になった」と喜ばれること間違いなしです🎵

毎日のスタイリングが楽になる

酸熱トリートメントの魅力は、翌日以降の再現性。寝ぐせがついても軽く整えるだけでまとまるので、朝の時短にも繋がります。
湿気や乾燥に左右されにくくなるため、季節を問わず安定した髪質をキープできます。

4. 効果を長持ちさせるオージュアホームケア🧴

せっかくサロンで綺麗にしても、ホームケアを怠ると効果が半減してしまいます。そこでおすすめなのがオージュアシリーズ!
髪質や悩みに合わせてカスタマイズできるラインナップで、酸熱トリートメントの効果を最大限にサポートしてくれます。

毎日のシャンプーやトリートメントを自分仕様にすることで、髪の状態が安定し、サロン帰りの質感が長く続きます。

自宅でできる正しいシャンプー&トリートメント

ゴシゴシ洗うのではなく、頭皮を優しくマッサージするように洗い上げるのがポイント!
トリートメントは毛先を中心に馴染ませ、しっかり浸透させてから流すことで、効果がぐんと高まります☺️

美髪を維持するためのサロン通いの目安

酸熱トリートメントは約1~2ヶ月に一度のペースで続けると効果が安定。さらにオージュアのホームケアを併用することで、髪の土台から美しさを育むことができます👌

5. まとめ✨酸熱トリートメントで未来の髪を美しく

縮毛矯正だけが髪質改善の答えではありません!カウンセリングを通じて正しい診断を受けることで、自分に本当に必要なケアが見つかります😆
ブリーチ毛の広がりに悩んでいる方には、自然な艶とまとまりを叶えるサブリミック酸熱トリートメントがおすすめ✨

さらにオージュアでのホームケアを取り入れれば、艶髪はもっと長く続きます。未来の自分の髪に投資するつもりで、ぜひ一度体験してみてください🎶

ご予約はこちらから💁‍♀️

インスタはこちらから💁‍♀️