BLOG

「透明感×軽やかレイヤーで夏🌞🌺スタイルに!重たい髪のお悩み解消法」那覇美容室髪質改善

髪を伸ばすって、簡単なようで実は難しい。だからこそ“伸ばしかけ”が勝負なんです。

「髪、伸ばし中なんですけど、最近なんか決まらなくて…」
美容室でそんな言葉をつぶやいたこと、ありませんか?

髪を伸ばしている女性の多くが直面する“壁”。それが「伸ばしかけ」の時期。
長さはあるのに重たい。まとまらない。巻いてもなんだか野暮ったい。
そんな「今の髪、どうしたらいいの?」という気持ちに、今回は1つの答えをご紹介します。

鍵は、“レイヤー”と“透明感”。
そして、夏を楽しむための、ちょっとした冒険です。

「伸ばしてるけど重い」そんな悩みが増える6月〜8月

実は、美容室でも「この時期だけ髪がどうも扱いづらい」と感じる方が急増します。
理由は明確で、湿度・紫外線・汗・服装の変化など、髪にまつわる外的要因が一気に増えるから。

特に“伸ばしかけ”の髪はその影響を受けやすく、毛先のまとまりやフォルムの重さが気になりやすいんです。

今回ご紹介するのは、そんなタイミングでご来店いただいた20代女性のお客様。
「髪を伸ばしてるけど、重くてまとまらない。夏っぽく、軽やかにしたい」というオーダーでした。

Before:動かない毛先、のっぺり顔まわり。“今の髪”にモヤモヤしていた日々


ご来店時の髪は、鎖骨下くらいのミディアムロング。
毛先には厚みがあり、顔まわりには段差が少しありました。巻いても動きが出にくい状態でした。

本人も「何をしてもまとまらない」「のっぺり見える気がする」とモヤモヤした様子。
それもそのはず。髪型に変化がないと、どんなにおしゃれな服やメイクをしても、どこか垢抜けない印象になってしまうんです。

Step1:顔まわりのレイヤーで「抜け感」と「こなれ感」を仕込む


今回、髪を大きく切ることなく印象を変えるカギとなったのが、顔まわりのレイヤー。
「レイヤー」と聞くと一昔前のギャルっぽいイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実は今のレイヤーは“柔らかさ”を引き出す最強テク。

目の横あたりから毛流れが自然に落ちるようにレイヤーを入れることで、顔の骨格に沿って影ができ、顔まわりがぐっと引き締まって見えます。
そして何より、巻いたときに毛先が自然に動くので、**「セットしてないのに可愛い」**が叶うんです。

Step2:オリーブベージュで「透明感」と「夏らしさ」を両立


髪型と並んで大きな変化を生んだのがカラー。
選んだのは、明るめのオリーブベージュ。

このカラー、実は今美容師の間でもじわじわと人気が高まっている色味。
くすみすぎず、明るすぎず、“肌映え”と“垢抜け”を両立できる万能カラーなんです。

さらに使用したのは弱酸性カラー。
従来のアルカリカラーより髪へのダメージが抑えられ、繰り返しカラーしてもツヤをキープできます。

Step3:オージュアの「クエンチ」でうるおいチャージ


「カラー後の髪って、どうしてもパサついてしまう…」
そんな不安を払拭するのが、Aujua(オージュア)のクエンチシリーズ。

カラー毛特有の乾燥を内部から補修し、しっとりとまとまりのある髪に導いてくれるこのトリートメントは、まさに透明感カラーとの相性抜群。

今回の施術でも、クエンチをしっかり浸透させてからブロー。
仕上がりは、しっとりしているのに軽やか。指通りも滑らかで、まさに“理想の髪質”に。

After:毎朝のスタイリングが楽しくなる。それが、美容の力

仕上がった髪を見て、お客様が一番に言ったのが、
**「朝、鏡を見るのがちょっと楽しみになりそう」**という言葉。

この言葉に、美容の本質が詰まっている気がします。
髪が変わることで、服の選び方が変わる。笑ったときの自信が変わる。
自分を好きになれるきっかけが、ヘアスタイルには確かにあるんです。

Before/Afterまとめ:重たい髪が、軽やかな“夏仕様”に

Before:重くて動きにくい

After:顔まわりに軽さと動きが出て、透明感カラーで一気に垢抜け

特に、「レイヤーってこんなに印象変わるんですね」と言ってくださったのが印象的でした。

こんな方におすすめ

髪を伸ばしているけど、飽きてきた

巻いても動きが出ない

髪型に変化をつけたいけどバッサリ切りたくない

透明感のある柔らかいカラーにしたい

おしゃれになりたいけど、朝の手間は増やしたくない

そんなあなたにこそ、“顔まわりレイヤー×オリーブベージュ”の組み合わせを試してほしい。
このコンビは、夏の髪悩みをまるっと解決してくれます。

担当:比嘉むつみが大切にしていること

「とにかく似合う髪にしたい」
その気持ちは、きっと誰もが持っているもの。

私が美容師として心がけているのは、
“似合う”と“気分が上がる”の両方を叶えることです。

髪はファッション以上に、その人らしさがにじみ出るパーツ。
だからこそ、言葉にならない違和感や「なんかしっくりこない」の裏側まで、丁寧に汲み取ってご提案しています。

ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ

「私も髪色を褒められてみたい」
「伸ばしかけだけど、今の髪にモヤモヤしてる」

そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
LINEやInstagramのDMからもご連絡可能です。

髪型は、誰かに褒められるためだけじゃなく、
“自分が一番好きになれる自分”に近づくためのツールだと思っています。

あなたの「なりたい」を叶えるお手伝い、ぜひさせてください。