みなさまこんにちは!
【安達のお仕事シリーズ】
〜ボブ。少し切っただけでもかなり変わります^_^編〜
はい。
やってまいりました。
今回の客様は、約2ヶ月ぶりのご来店になります^ ^
ここ最近は安定してボブにしています。
ボブといってもいろいろ形があるのですが、切りっぱなしのような直線的ボブではなく、優しい丸さの入ったグラデーションボブと言う形です。
それではまず彼女のご来店時の画像をご覧ください^ ^
『今回はすごい形が持ちました^_^』
と言ってくれていましたが、やはり2ヶ月ぐらいが限界ですね、、、、、
『今回も伸びた分くらい長さを整えて、バランスを調節してください』
とのこと。
そういうことなら任せてください。
チョキチョキチョキとカットは終わらせるのですが、今回のカットで僕が大事にしたかったのは、
【彼女の髪質の綺麗さ】ですね。
きれいにグラデーションの入った丸みのあるボブなのですが、髪の毛の量をすくときに、重いからといっていっぱいすいてしまうとパサパサに見えてしまいますし、ツヤを重視するあまり毛量調節が足りないと、重くて野暮ったいボブになってしまいますし、、、、、
その量感がすごく難しいところなんですけども、彼女のもともとストレートできれいな髪質を、損なわないように艶感がなくならないように今回は意識してみました^ ^
サラサラで艶のあるボブって無敵ですよね。
それでいてなおかつ性格が明るくてよく笑うと、そして話が面白い。
無敵ですね。
話がそれそうな予感がしてきました、
早速それます。
僕は最近ブログを書くときに、髪の毛の乾かし方や、その日に使用したスタイリング剤や道具の説明、なぜそれを使ったか?
などを書かせていただいているんですけども、もう一つ最近書き始めたことがあって、毎日読んでいる方はもしかしたら気づいてくれているかもしれないのですが、、、、、、、、
【次回の来店目安日】
『そんなの自分で決めるわ』
『来い来い言われてるみたいでやだ』
みたいな声も聞こえてきそうですが、、、、、、、
そういったネガティブな発言は一切無視して、僕がその方の髪の毛に携わっているわけですから、その方の髪の毛をきれいに持続させるためのアドバイスをするのは僕の当然の仕事だと考えているので、、、、、、、
今回の彼女の次回来店目安は1ヵ月半から2ヶ月後だと考えていますので、
【1月中が次回の切り時です^_^】
ということになります。
いつもそれぐらいのペースで来てくれているので、今回のお客様は特に問題なさそうなのですが一応書いておきます^ ^
髪の毛を切るだけが美容師の仕事ではないので、その後のケアの方法であったり、
次の日から始まる自分でのスタイリングの仕方であったり。
次にどのタイミングでカットやカラーをしたら良い状態がキープできるのか?など伝えなければいけないと思うことがたくさんあります。
だから仕事中に全部伝えようと思ったら黙っていられる時間なんてほとんどないです。
そして僕は余計なくだらない話も多いので、余計しゃべり続けてしまいます。
そうすると僕も口が渇いて仕方がないですし、ゆっくりされたいお客様もうるさいと思いますので【ブログ】と言う武器を使って、伝えられなかった部分を伝えているわけです^ ^
ということで【乾かし方】説明に入りたいと思います^ ^
毎日ブログで書いていますが基本的には同じです。
乾かすだけであまり道具を使わないので、乾かし方が大事になってきます^ ^
まずは前髪から乾かします。
左右に髪の毛を振りながら、前髪が割れないように乾かします。
前髪が終わったらそのままトップを乾かします^ ^
トップも左右に触れながらつぶれないように乾かしていきます。
あとはすべて後ろから前に向かって乾かしていきます。
手ぐしを通しながら軽く引っ張るようにして乾かすのがポイントです。
基本的にはこれで終わりなのですが、髪の毛に癖があったり、量が多くて膨らみやすい方などは、、、、、、、、、
【ストレートアイロンを使います】
これを、大体片方5カ所ずつ通します。
こんな感じで分けてください。
わかりやすすぎますね^ – ^
軽く内巻きになるようにアイロンをするしてくれれば結構です^ ^
5分もあれば終わります。
朝なかなか時間がないとは承知していますが、5分なら作れますよね^ ^
その後分であなたに対する周りの印象がかなり変わるはずなので、よければやってみてください^ ^
何もつけなくてもいいですし、今日は軽くシアバターをなじませてあります。
こちらですね^ ^
これもお馴染みのアイテムになってきましたので、いつでも声をかけてくださればお店に置いてあります^ ^
なんやかんや話がそれつつも、予約今日のブログが終わろうとしています^ ^
ちなみに今僕は長浜ビーチと言うところにいて。
このブログと言う仕事をしています^ ^
僕の今日ブログを書いている仕事場はこちらになります。
沖縄に引っ越してきてよかったです^ ^
ということで今日の僕のブログは終わります^ ^
【安達のお仕事シリーズ】
〜ボブ。少し切っただけでもかなり変わります^_^編〜
今日は以上です!
貴女は次回予約を入れた事がありますか?
はい or いいえ
ご予約はこちらからお願いいたします!初めての方は会員登録がありますので、少しお時間がかかりますが、是非よろしくお願いいたします^ ^
12月は混雑が予想されるため、早めのご予約をお勧めしています^ ^バタバタし過ぎないようにする為、すでに12月のに、ご来店の予定がありそうな方は、ご予約をお取り頂いています^ ^ご協力お願いいたします^ ^ 髪の毛を綺麗にして、2019年を迎えましょう^ ^