BLOG

美容室に行くのが楽しみになる。anrioTIERRA田本綾子が提案する“私らしくなれる髪”の理由

劇的なイメチェンじゃなくても、自分の髪が少し好きになるだけで、日常が変わっていく——anrioTIERRAスタイリスト田本綾子は、そんな“さりげない変化”を大切にしている美容師です。傷ませない弱酸性カラー、毎日が扱いやすくなるカット、今の髪に合うオージュアトリートメント。自然体のまま、自分らしくきれいになりたい人に寄り添う彼女の仕事を、実例とともにご紹介します。

ちょっとした変化がうれしい、美容師・田本綾子

「ガラッと変えるのは勇気がいる」
「今より少しだけ良くなればうれしい」
そんな気持ちを、そっと後押ししてくれるのがanrioTIERRAの田本綾子です。
やわらかい雰囲気と、丁寧で的確な提案。必要以上に提案しすぎることなく、でも確実に“自分のためだけのスタイル”をつくってくれる安心感があります。
彼女にとっての美容は、“特別”じゃなく“日常に寄り添うもの”。その感覚が、長く通いたくなる理由になっています。

「整えるだけじゃない」カットで印象が変わる

顔まわりの動きで柔らかさをプラス

長さは変えなくても、顔まわりに少しレイヤーを入れるだけで印象がやわらかくなる——田本のカットはそんな「さりげない変化」が得意です。
骨格や髪の流れを見極めて、必要最小限のカットで動きを出すことで、ナチュラルな可愛さを引き出します。

毛先の微調整が扱いやすさを生む

「広がる」「まとまらない」「なんだか重たい」——髪の悩みは、毛先の厚みやラインで驚くほど改善できます。
田本は毛先の切り口や重さのバランスを細かく調整することで、ブローいらずでも整う髪に。朝のスタイリングが時短になると喜ばれることも多いです。

弱酸性カラーで叶える、髪に優しいデザイン

傷ませない処方で色とツヤを両立

田本のカラー施術には弱酸性カラーを使用。
アルカリの刺激を抑えた優しい薬剤設計なので、染めるたびに髪がきれいになっていくような質感が特徴です。
「カラーしたはずなのに、前より手触りがいい」と驚くお客様も多く、繰り返し染めたい方、ダメージが気になる方にぴったりの施術です。

派手すぎない“今の気分”を形に

「ちょっと雰囲気を変えたい」「髪色で季節感を出したい」
そんな想いに応えてくれるのが、田本の色提案。
赤みを活かしたブラウン、ナチュラルなカシスカラー、透明感のある地毛風トーンなど、派手すぎないけれど確実に気分が上がる色を、髪の状態や肌の色に合わせて提案してくれます。
ツヤが出るから、カラーするだけで“清潔感”もアップ。

髪と一緒に気持ちも整えるオージュアケア

髪の履歴をくみ取る“会話”がベース

オージュアトリートメントを使ったヘアケアも、田本の人気メニューのひとつ。
ただ髪を見て判断するのではなく、
「普段どんなケアをしているか」
「最近乾燥や引っかかりが気になるか」など、
お客様との会話から状態を正確に把握して、ベストなケアプランを提案してくれます。

日常になじむ、続けやすいヘアケア

“特別感”のあるツヤ髪もいいけれど、田本が目指すのは「毎日がちょうど良く整っている髪」。
過剰に重くせず、軽やかにまとまる仕上がりは、どんなライフスタイルの方にも続けやすいと評判です。
「毎日触りたくなる髪になる」とリピーターも多数。

お客様が選ぶ「またお願いしたい理由」

「ガツガツしてなくて、相談しやすい」

「ダメージが気になってたけど、弱酸性カラーで安心できた」

「変わりすぎないのに、ちゃんと垢抜ける」

「カラーの色落ちまで考えてくれるのがありがたい」

「美容室って緊張するけど、田本さんのとこは落ち着く」

奇抜なスタイルより、“自分らしさを活かすデザイン”を求める人たちに、田本の丁寧な仕事はフィットしています。

まとめ:無理しないきれいは、信頼から生まれる

「今の自分を大きく変えたいわけじゃない。でも、もっと扱いやすく、もっと好きになれる髪にしたい」
そんな気持ちに、まっすぐ応えてくれるのが田本綾子。
背伸びをせず、でも少しだけ前向きになれる。
信頼できる人に髪を任せることが、無理のない美しさを育ててくれる——そのことを、彼女の仕事が教えてくれます。

【スタイリスト紹介】

田本綾子(たもと あやこ)|anrioTIERRA スタイリスト

ナチュラルな雰囲気と落ち着いた接客で人気のスタイリスト。
一人ひとりに合わせた弱酸性カラー、肌映えするやわらかい色味、髪質改善を目的としたオージュアの提案に定評あり。
「美容室が緊張する人にも安心して来てもらえる場所をつくりたい」と語る、信頼できる美容師。